Liberta!

これさえ読めば
削らない角質ケア
【ベビーフット】が
まるわかり!

立ち仕事や乾燥によって
ガサガサ
になった足裏に
悩まれている方に、
簡単にケアできるアイテムとして
長年愛されている削らない角質ケア
「ベビーフット」

どうして削らなくていいのか?
効果が出なかった場合はどうしたらいいのか?

今まで多く寄せられてきたこれらの疑問にお答えしていきたいと思います!

1. ベビーフットの特徴って?

まず、足裏の角質ケア方法には、主に【削るケア】と【削らないケア】があり、ベビーフットは削らないケアの「フットパックを履くタイプの角質ケア」に分類されます。

使い方は簡単で、ローションが入ったフットパックを履いて、浸して、洗い流すだけ。
たった3ステップのみで角質をケアすることができます。

フットパックを履くタイプの
角質ケアといえば、
このような足を思い浮かべる方も
多いのではないでしょうか。

足裏のかかとが‥

ペロンと剥がれたり

粉っぽく剥がれたり

ボロボロ剥がれたり

ベビーフットも例外ではなく、フットパックのローションに配合された角質柔軟成分「α-ヒドロキシ酸」が角質層に浸透することで、硬くなった角質を柔軟化。さらに歩行時などの摩擦が加わり、写真のように古い角質が剥がれ落ちます。

※剥がれ落ち方には個人差がありますが、効果としてはどれも問題ございません。

「こんなに剥がれて、大丈夫なの?」とご心配な方、ベビーフットは日本の化粧品の製造基準だけでなく、米国FDAの厳しい基準にも基づいて作られています。

FDAとは「Food and Drug Administration(アメリカ食品医薬品局)」を指し、
安全性や有効性を確保することを目的として設置された行政機関。

ベビーフットはpH値、α-ヒドロキシ酸の配合量
どちらに関しても、このFDA基準値をクリアしています。

FDA
基準値
ベビー
フット
(60分)
ベビー
フット
(30分)
pH値 3.5以上 3.8 4.0
α-ヒドロキシ酸 10.0%以下 5.2% 5.6%

参照元:独立行政法人国民生活センター [報告書本文]酸を使ったフットケア商品
-角質ケアをうたった商品で化学やけどやひどい痛みも!-, PDF資料p5-6

さらにベビーフットには保湿成分として17種類の植物エキスが配合されており、お肌への優しさにも配慮しながら、品質管理に努めています。

剥がれている様子が「痛そう!」と感じる方も多いですが、古くなった角質のみが剥がれ落ちるため痛みを感じる方はあまりいらっしゃいません!※無理に剥がさないでください
お肌に合うか心配な方も、付属のパッチテストでご使用前にお肌に合うかしっかり確認したうえでお使いいただけます!

※お肌に異常が生じていないかよく注意して使用し、異常が生じた場合は本品のご使用はおやめください。

2. ユーザーさんも
実践しているケアのコツ

いろいろな剥がれ方をお伝えしましたが、せっかく使うならしっかりと効果を実感したい!そんな方へ長年の愛用者さんの使用のコツをいくつかお伝えします!

①ベビーフット使用前の保湿ケア!

ビーフットを使う数日前から、保湿クリームを使い硬くなった角質をできるだけ柔らかい状態にするという方も。角質の硬さによって、ローションの浸透も変わってくる気がするとのこと。

②フットパックの上から靴下で密着度UP

フットパックの密着度をUPするために靴下を履いています!という方が多数。浸している間はかかとを揉んだりしながら過ごされている方も。

③「よく歩く」「ふやかす」を意識

ベビーフットを使った後は、歩行による摩擦で剥けやすくするためによく歩く、お風呂などで角質をふやかすことを意識している方が多数。角質の散らばりによる汚れが気になる方は、ソックスを使うなどの工夫も!

ベビーフットの先輩方が
実践するコツを、
是非試してみてください!

3. ベビーフットで剥けない!
そんなときは・・

まず1つ大事なことをお伝えすると、ベビーフットは使用後すぐに角質が剥がれるわけではありません。7日~10日ほどかけて、歩行時の摩擦などにより徐々に剥がれ落ち始めます。
剥けない!と思ったとき、まずはベビーフット使用後から何日経過しているかを確認してみてください。

【ベビーフット使用後から10日以内】

これから剥がれ落ちる可能性がございますので、もうしばらく様子を見ていただくことをおすすめします。
もしもベビーフット後~剥がれ落ちるまでの期間、クリームでの保湿を行っていた場合、保湿は一度控えてみてください。クリームを使用しているときよりも、歩行時などの摩擦がおきやすくなります!
「保湿してしまった!」という方も、一度保湿を控えて「ふやかすこと」「たくさん歩くこと」を意識してみてください。

どうしても乾燥が気になる場合は、ノンアルコール・ノンオイルの保湿化粧水や保湿ジェルのご使用がおすすめです!

【ベビーフット使用後から10日以上】

ベビーフットの効果を十分に感じられなかった可能性が高いです。角質が厚すぎる、そもそもあまり角質が溜まっていないなど様々な理由が考えられます。角質が厚く硬い方は、1か月以上期間を空けて再チャレンジしていただくのもおすすめです。

その際、専任スタッフによるご相談&アドバイスを行っているカスタマーサポートを是非ご活用ください。

リベルタお客様ダイヤル
0120-718-456
(お問合せ時間 平日9:00〜18:00)

専任スタッフによるご相談&アドバイスを行っておりますので、疑問や不安に思うことなど、どんな事でもお気軽にご相談いただけます!

初めて角質ケアをする方も、長年愛用してくださっている方も、ベビーフットをずっと選んでいただけるよう、ベビーフットについて寄せられる多くの疑問を解決できるような情報をこれからも発信させていただきます!

※べビーフットは使用後、柔軟化された角質が日々の歩行により剥がれてくる可能性がございますが、効果として問題ございません。※効果には個人差があります。