Liberta!

あなたの足のニオイはすっぱい臭?納豆臭?ニオイの原因と対策

夏も冬も、1年中気を抜けない
「ニオイ」の問題。
特に足は洗っても取れないニオイの頑固さに、苦戦した経験がある方もいるのでは?
そこで「美しい素足づくりを応援する」をテーマに掲げたベビーフットが、
足が臭う原因や足のニオイの対策
お伝えします!

1 足が臭う原因とは

足のニオイの原因で思いつくものは「汗」ではないでしょうか。足は1日コップ1杯分の汗をかくと言われておりますが、実は汗そのものはほとんど「無臭」なのです。

ではなぜ、足は臭うのでしょうか。

足のニオイというと、どのようなニオイを想像しますか?
お酢のような酸っぱいニオイや、納豆のようなニオイを実際に感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これらのニオイは、足うらの「常在菌(雑菌)」が汗や皮脂・垢・古い角質などを分解し、ニオイの原因物質を発生させることで起こります。
中でも酸っぱいニオイは「酢酸」、納豆のようなニオイは「イソ吉草酸」が主なニオイの物質であり、特に「イソ吉草酸」に関しては、「特定悪臭物質」に指定されるほど強烈なニオイと言われています。

2 足が臭いやすいのはこんな人

①足に汗をかきやすい

体質や緊張などで汗をかきやすい方は、足が蒸れやすくニオイが発生しやすくなります。

②角質が溜まっている

足のニオイは「常在菌(雑菌)」が角質を分解しニオイを発生させるため、角質が溜まっている方は臭いやすくなります。

③通気性の悪い靴や靴下を履いている

革靴やブーツなどの通気性の悪い靴や靴下、ストッキングを履く機会が多い方は、靴の中が高温多湿になりやすく、雑菌が繁殖してニオイが発生しやすくなります。

④毎日同じ靴を履く

蒸れた靴を十分に乾かさないまま毎日繰り返し履くと、雑菌が蓄積されて足が臭いやすくなります。そしてニオイが蓄積され、靴自体もニオイが取れにくくなってしまいます。

3 なかなかとれない足のニオイに

1日過ごした足のケアには、
「重曹」がおすすめです!

重曹は足のニオイの原因である「イソ吉草酸」を中和し無臭にする効果があると言われています。酸っぱいニオイに関しても、アルカリ性である重曹が防臭効果を発揮してくれます。

なかなか取れないニオイにお悩みの方は、フットブラシやタオルなどで足の指から爪の間までくまなく洗い汚れを取り除くだけでなく、重曹を溶かしたお湯にしばらく浸けるなど、重曹をケアに取り入れてみましょう!

ベビーフットのアイテムを使うなら
こちらがおすすめ!

■「イソ吉草酸」に効く重曹配合!
 重曹殺菌消毒洗浄【医薬部外品】 ※炭酸水素ナトリウム(基剤)
ベビーフット 重曹殺菌消毒洗浄【医薬部外品】
■足のニオイや菌を洗浄!薬用殺菌消臭石けん
ベビーフット 薬用殺菌消臭石けん

4 今すぐできる臭わせない対策

①角質ケアをする

足うらは全体重を支えるので角質も厚く溜まりやすく、この不要な角質は雑菌のエサとなります。
日ごろから角質ケアを行い、角質を溜めないことがとても大切です。

②汗をこまめに拭く

蒸れを防ぐためにも、汗をかいてしまった際はまず汗を拭くこと。
その際は制汗剤を使用することもおすすめです。
汗をかいた後のケアはこまめに行いましょう。

③通気性の良い靴や靴下を履く

吸水性に優れていて、蒸れを軽減してくれる素材の5本指ソックスやインソールを活用するのもいいでしょう。
職場で靴や靴下を履き替えることもおすすめです。

④靴や靴箱の除湿・消臭

雑菌を増やさないよう、靴用の消臭・殺菌アイテムや、乾燥剤などを利用して、靴や靴箱を常に清潔に保つことが大切です。
毎日同じ靴は履かず、3足以上でローテーションすることも意識しましょう。

ベビーフットのアイテムを使うなら
こちらがおすすめ!

■雑菌のエサとなる不要な角質には
 削らない角質ケア ベビーフットイージーパック
ベビーフット イージーパック
■菌が発生しにくい環境を作り履きながら靴を無臭化
 ベビーフット 靴の消臭除菌パウダー ※全てのニオイ、菌に効果があるわけではありません。
ベビーフット 靴の消臭除菌パウダー
足のニオイを気にせず快適に過ごせるよう、ニオイの原因を理解してしっかり対策を!
ベビーフット 使用後イメージ